03
| 2018/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
PROFILE
miyuki voice
FC2ブログへようこそ!
RSS1.0
FC2Ad
MENU
HOME
こども政策
男女共同参画
NPO施策
障がい者施策
議会報告
震災復興と環境について
基本政策
プロフィール
管理者ページ
SEARCH
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
震災から6年3カ月。 子どもの居場所 学習支援始める。
震災から6年3カ月。
子どもの心の復興への取り組みを行ってきました。
家族相談士として地域の不登校等の家族相談を行っています。
5月から子どもの居場所 学習支援を始めました。
すべての子どもの笑顔が輝くために。
ファミリーサポートルーム「子どもの居場所 学習支援」
内容
対象:小学生、中学生、高校生
1. 個別学習&進路指導。一人ひとりの学習状況に合わせて、教科指導を行います。
学校の授業でつまずいたところ、今の授業で習っているところ、受験を考えて先のことを習いたいところ、なんでもOKです。
また、今の受験制度は複雑です。今の高校入試制度も数年後には変更になります。
大学入試制度も複雑過ぎます。受験制度等も含めて進路について分かりやすく説明します。
(1) 授業でつまずいた人は、教科書をもってきてください。
一年前のことでも大丈夫です。勉強は積み重ねですから、そのまま
にしておくと、ずっと分からないことになります。
(2) 今の授業で習っているところを勉強したい人は、教科書・授業で
使っている問題集・授業で渡されたプリントをもってきてください。
定期試験に向けて対策を考えます。
(3) 受験を考えている人は、受験用の参考書・問題集をもってきてください。
受験に向けて対策を考えます。
(4) 進路について相談したい人は、具体的に聞きたいことを考えて来てください。
もちろん、最初から聞きたい人も大歓迎です。
(5) 学習についての悩み(苦手教科がある、成績が伸びない等)がある人も
相談に応じます。
<ファミリーサポートルーム>
仙台市青葉区東勝山2丁目―24
*新富寿司となり
℡022-739-9757
<まずはお気軽に遊びに来てください。>
*学習支援者紹介:浅見典彦(あさみ のりひこ)
約30年高校教員・予備校講師・塾講師・家庭教師で中高生を 教え、現在は仙台市内の児童館の館長として小学生と格闘中(笑)
内容についてお聞きしたい方は、下記の電話にお問い合わせください。
Tel:090-7663-0256
(平日:夜8時~10時。日曜日:午後2時~4時)
.
【2017/06/12 02:09】
MIYUKI VOICE
|
BLOG TOP
|
RECENT ENTRIES
「スウェーデン教育セミナー2018 in仙台」
(02/26)
【再エネでまちづくり 視察&ミーティングのご案内】
(01/23)
出産育児が当たり前の議会に!
(11/25)
まっとうな政治を! 「草の根市民協働プロジェクト」
(11/20)
今を生きる若者の声を反映する政治をもっと身近なものに!
(11/01)
まっとうな政治を!
(10/24)
「希望あふれる仙台をつくろう!
(09/24)
幸福度日本一 福井県の教育政策に学ぶ。
(07/29)
震災から6年3カ月。 子どもの居場所 学習支援始める。
(06/12)
【子どもの命を守るために】
(06/01)
東日本大震災から6年。「今を生きる~被災地から」
(03/13)
東日本大震災から5年11カ月。川まちづくりへ!
(02/13)
東日本大震災から5年10ヶ月。防災に女性の力を!
(01/12)
2017 宮城県は現在≪今≫現実と向き合う。
(01/10)
民進党代表選に向けて
(08/30)
震災から5年4カ月。7月11日 ライオンズクラブ活動を通じて支援の輪を!
(07/15)
すべての子どもたちの命の輝きを
(06/23)
すべての女性が自分らしく暮らせる社会を!民進党マニフェストへの要請
(05/17)
MIYUKI VOICE 県政報告 震災から5年 みやぎ県民の声
(05/10)
人口減少社会「今を生きる若者の定住~住み続けたいと思う魅力あるまちづくり」をめざそう!」
(02/09)
CATEGORY
MIYUKI VOICE (341)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
▽ 月別アーカイブ
⇒ 2018-02 : 1
⇒ 2018-01 : 1
⇒ 2017-11 : 3
⇒ 2017-10 : 1
⇒ 2017-09 : 1
⇒ 2017-07 : 1
⇒ 2017-06 : 2
⇒ 2017-03 : 1
⇒ 2017-02 : 1
⇒ 2017-01 : 2
⇒ 2016-08 : 1
⇒ 2016-07 : 1
⇒ 2016-06 : 1
⇒ 2016-05 : 2
⇒ 2016-02 : 1
⇒ 2016-01 : 2
⇒ 2015-12 : 2
⇒ 2015-11 : 3
⇒ 2015-10 : 1
⇒ 2015-09 : 3
⇒ 2015-08 : 1
⇒ 2015-07 : 2
⇒ 2015-05 : 2
⇒ 2015-04 : 2
⇒ 2015-03 : 3
⇒ 2015-02 : 2
⇒ 2015-01 : 3
⇒ 2014-12 : 1
⇒ 2014-11 : 1
⇒ 2014-10 : 2
⇒ 2014-09 : 1
⇒ 2014-08 : 1
⇒ 2014-07 : 2
⇒ 2014-06 : 2
⇒ 2014-05 : 3
⇒ 2014-04 : 1
⇒ 2014-03 : 1
⇒ 2014-01 : 3
⇒ 2013-12 : 3
⇒ 2013-11 : 2
⇒ 2013-10 : 1
⇒ 2013-09 : 3
⇒ 2013-08 : 2
⇒ 2013-07 : 2
⇒ 2013-06 : 5
⇒ 2013-05 : 2
⇒ 2013-04 : 5
⇒ 2013-03 : 4
⇒ 2013-02 : 5
⇒ 2013-01 : 6
⇒ 2012-12 : 5
⇒ 2012-11 : 1
⇒ 2012-10 : 2
⇒ 2012-09 : 3
⇒ 2012-08 : 3
⇒ 2012-07 : 2
⇒ 2012-06 : 3
⇒ 2012-05 : 3
⇒ 2012-04 : 1
⇒ 2012-03 : 3
⇒ 2012-02 : 2
⇒ 2012-01 : 3
⇒ 2011-12 : 3
⇒ 2011-11 : 1
⇒ 2011-10 : 2
⇒ 2011-09 : 6
⇒ 2011-08 : 1
⇒ 2011-07 : 2
⇒ 2011-06 : 8
⇒ 2011-05 : 9
⇒ 2011-04 : 14
⇒ 2011-03 : 12
⇒ 2011-02 : 2
⇒ 2011-01 : 4
⇒ 2010-12 : 3
⇒ 2010-11 : 4
⇒ 2010-10 : 6
⇒ 2010-09 : 4
⇒ 2010-08 : 4
⇒ 2010-07 : 1
⇒ 2010-06 : 2
⇒ 2010-05 : 6
⇒ 2010-04 : 2
⇒ 2010-03 : 1
⇒ 2010-02 : 1
⇒ 2010-01 : 2
⇒ 2009-12 : 4
⇒ 2009-11 : 10
⇒ 2009-09 : 6
⇒ 2009-08 : 2
⇒ 2009-07 : 1
⇒ 2009-05 : 3
⇒ 2009-04 : 2
⇒ 2009-03 : 1
⇒ 2009-01 : 4
⇒ 2008-12 : 3
⇒ 2008-11 : 2
⇒ 2008-10 : 2
⇒ 2008-09 : 3
⇒ 2008-08 : 1
⇒ 2008-07 : 1
⇒ 2008-06 : 1
⇒ 2008-05 : 3
⇒ 2008-04 : 5
⇒ 2008-03 : 1
⇒ 2008-02 : 2
⇒ 2008-01 : 2
⇒ 2007-12 : 2
⇒ 2007-11 : 1
⇒ 2007-10 : 4
⇒ 2007-09 : 2
⇒ 2007-08 : 5
⇒ 2007-07 : 4
⇒ 2007-06 : 1
⇒ 2007-04 : 2
⇒ 2007-03 : 4
⇒ 2007-02 : 8
⇒ 2007-01 : 6
⇒ 2006-12 : 2
⇒ 2006-07 : 2
⇒ 2005-06 : 1
⇒ 2003-03 : 1
⇒ 2002-02 : 1
⇒ 2001-03 : 1
Powered by
FC2ブログ
All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。