03
| 2018/04 |
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
PROFILE
miyuki voice
FC2ブログへようこそ!
RSS1.0
FC2Ad
MENU
HOME
こども政策
男女共同参画
NPO施策
障がい者施策
議会報告
震災復興と環境について
基本政策
プロフィール
管理者ページ
SEARCH
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告
【再エネでまちづくり 視察&ミーティングのご案内】
原発のない社会をめざすグリーンテーブル
【お知らせ】
原発のない社会をつくるには、電力会社頼みではなく、国まかせでもなく、地域から変えていくことが大切だと考えています。
そのために、批判だけでなく、地域や自治体での実践を共有化し、研究・研修し、ともに政策を作り行動することで原発のない社会をめざすための協議の場として「グリーンテーブル」と命名しました。
【再エネでまちづくり 視察&ミーティングのご案内】
エネルギー循環のまちづくりと農業と観光を結びつけた「エネツーリズム」を視察します。どうぞ、ご参加ください。
▼日時:2018年2月17日(土)~18日(日)
(17日13時01分に鳴子温泉駅集合)※
▼場所:「ゆさや」(宮城県大崎市鳴子温泉湯元84)
▼主催:グリーンテーブル
▼費用:研修費=3000円。宿泊費=1万4100円(交流会費は別途)
▼内容:
●2月17 日(土)
【第一部】13:30~14:50
①エネルギー循環モデルのまちづくり
「なるこ米プロジェクト」
お話:安倍祐輝さん(NPO 法人なるこ米プロジェクト理事)
【 第二部】15:00~16:00
②再生可能エネルギー議員提案条例づくり
お話:遊佐勘左衛門さん(ゆさや17 代目館主・元宮城県議会議員)
【第三部】16:00 ~ 17:30
③原発ゼロ法案と再エネ普及について
お話:山崎誠さん(衆院議員・立憲民主党エネルギー調査会事務局長)
●2月18 日( 日)9:00 ~
④「エネcafe」 温泉熱利用の鳴子まちづくり視察
12:00 鳴子駅で解散
▼問合せ・申し込み
宮城県議会議員 ゆさみゆき(グリーンテーブル共同代表)まで
Tel 090-8920-5555 Fax:022-739-9758
●email での問合せ・申し込み ⇒ kawana@ba2.so-net.ne.jp (事務局.・川名まで)
▼申し込み締め切り 2018年2月10日まで
※おすすめアクセス
東京駅9:40 発新幹線やまびこ45号⇒古川駅乗り換え⇒陸羽東線・鳴子温泉行⇒鳴子温泉駅13:01着
【2018/01/23 20:15】
MIYUKI VOICE
|
BLOG TOP
|
RECENT ENTRIES
「スウェーデン教育セミナー2018 in仙台」
(02/26)
【再エネでまちづくり 視察&ミーティングのご案内】
(01/23)
出産育児が当たり前の議会に!
(11/25)
まっとうな政治を! 「草の根市民協働プロジェクト」
(11/20)
今を生きる若者の声を反映する政治をもっと身近なものに!
(11/01)
まっとうな政治を!
(10/24)
「希望あふれる仙台をつくろう!
(09/24)
幸福度日本一 福井県の教育政策に学ぶ。
(07/29)
震災から6年3カ月。 子どもの居場所 学習支援始める。
(06/12)
【子どもの命を守るために】
(06/01)
東日本大震災から6年。「今を生きる~被災地から」
(03/13)
東日本大震災から5年11カ月。川まちづくりへ!
(02/13)
東日本大震災から5年10ヶ月。防災に女性の力を!
(01/12)
2017 宮城県は現在≪今≫現実と向き合う。
(01/10)
民進党代表選に向けて
(08/30)
震災から5年4カ月。7月11日 ライオンズクラブ活動を通じて支援の輪を!
(07/15)
すべての子どもたちの命の輝きを
(06/23)
すべての女性が自分らしく暮らせる社会を!民進党マニフェストへの要請
(05/17)
MIYUKI VOICE 県政報告 震災から5年 みやぎ県民の声
(05/10)
人口減少社会「今を生きる若者の定住~住み続けたいと思う魅力あるまちづくり」をめざそう!」
(02/09)
CATEGORY
MIYUKI VOICE (341)
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACKS
ARCHIVES
▽ 月別アーカイブ
⇒ 2018-02 : 1
⇒ 2018-01 : 1
⇒ 2017-11 : 3
⇒ 2017-10 : 1
⇒ 2017-09 : 1
⇒ 2017-07 : 1
⇒ 2017-06 : 2
⇒ 2017-03 : 1
⇒ 2017-02 : 1
⇒ 2017-01 : 2
⇒ 2016-08 : 1
⇒ 2016-07 : 1
⇒ 2016-06 : 1
⇒ 2016-05 : 2
⇒ 2016-02 : 1
⇒ 2016-01 : 2
⇒ 2015-12 : 2
⇒ 2015-11 : 3
⇒ 2015-10 : 1
⇒ 2015-09 : 3
⇒ 2015-08 : 1
⇒ 2015-07 : 2
⇒ 2015-05 : 2
⇒ 2015-04 : 2
⇒ 2015-03 : 3
⇒ 2015-02 : 2
⇒ 2015-01 : 3
⇒ 2014-12 : 1
⇒ 2014-11 : 1
⇒ 2014-10 : 2
⇒ 2014-09 : 1
⇒ 2014-08 : 1
⇒ 2014-07 : 2
⇒ 2014-06 : 2
⇒ 2014-05 : 3
⇒ 2014-04 : 1
⇒ 2014-03 : 1
⇒ 2014-01 : 3
⇒ 2013-12 : 3
⇒ 2013-11 : 2
⇒ 2013-10 : 1
⇒ 2013-09 : 3
⇒ 2013-08 : 2
⇒ 2013-07 : 2
⇒ 2013-06 : 5
⇒ 2013-05 : 2
⇒ 2013-04 : 5
⇒ 2013-03 : 4
⇒ 2013-02 : 5
⇒ 2013-01 : 6
⇒ 2012-12 : 5
⇒ 2012-11 : 1
⇒ 2012-10 : 2
⇒ 2012-09 : 3
⇒ 2012-08 : 3
⇒ 2012-07 : 2
⇒ 2012-06 : 3
⇒ 2012-05 : 3
⇒ 2012-04 : 1
⇒ 2012-03 : 3
⇒ 2012-02 : 2
⇒ 2012-01 : 3
⇒ 2011-12 : 3
⇒ 2011-11 : 1
⇒ 2011-10 : 2
⇒ 2011-09 : 6
⇒ 2011-08 : 1
⇒ 2011-07 : 2
⇒ 2011-06 : 8
⇒ 2011-05 : 9
⇒ 2011-04 : 14
⇒ 2011-03 : 12
⇒ 2011-02 : 2
⇒ 2011-01 : 4
⇒ 2010-12 : 3
⇒ 2010-11 : 4
⇒ 2010-10 : 6
⇒ 2010-09 : 4
⇒ 2010-08 : 4
⇒ 2010-07 : 1
⇒ 2010-06 : 2
⇒ 2010-05 : 6
⇒ 2010-04 : 2
⇒ 2010-03 : 1
⇒ 2010-02 : 1
⇒ 2010-01 : 2
⇒ 2009-12 : 4
⇒ 2009-11 : 10
⇒ 2009-09 : 6
⇒ 2009-08 : 2
⇒ 2009-07 : 1
⇒ 2009-05 : 3
⇒ 2009-04 : 2
⇒ 2009-03 : 1
⇒ 2009-01 : 4
⇒ 2008-12 : 3
⇒ 2008-11 : 2
⇒ 2008-10 : 2
⇒ 2008-09 : 3
⇒ 2008-08 : 1
⇒ 2008-07 : 1
⇒ 2008-06 : 1
⇒ 2008-05 : 3
⇒ 2008-04 : 5
⇒ 2008-03 : 1
⇒ 2008-02 : 2
⇒ 2008-01 : 2
⇒ 2007-12 : 2
⇒ 2007-11 : 1
⇒ 2007-10 : 4
⇒ 2007-09 : 2
⇒ 2007-08 : 5
⇒ 2007-07 : 4
⇒ 2007-06 : 1
⇒ 2007-04 : 2
⇒ 2007-03 : 4
⇒ 2007-02 : 8
⇒ 2007-01 : 6
⇒ 2006-12 : 2
⇒ 2006-07 : 2
⇒ 2005-06 : 1
⇒ 2003-03 : 1
⇒ 2002-02 : 1
⇒ 2001-03 : 1
Powered by
FC2ブログ
All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。